<< 名称未定イベント
意味がない vol.4 >>
2013年10月6日(日) 13:00~21:00(13:00-16:00 移動図書室)
入場料:無料
FLOAT図書室は複数のひとが持ち寄ったお薦めの本を集めた図書室です。
本棚の本はどなたでも借りることができます。また、お勧めの本であればどなたでも預けることができます。本にまつわるイベントなども開催しています。
本は随時受付中です。もし、好きだけどあまり読まない本があれば、図書室にお持ちください。
9月より第一日曜日が図書室の日になりました
これまで、毎月一度の開放日は日程が不定でしたが、9月より第一日曜日が図書室の日となります。
また、この固定日以外にも、FLOAT図書室ゆかりの誰かが不定期に開放いたします。
移動図書室(portable library)は、その場所にある本棚と、その日みなさんで持ち寄った本でできています。
FLOATの「図書室の日」の中で3時間限定の図書室をひらきます。
本読みたい人は読み、
何か書きたい人は書き、
話したい人は小声で話し、
静かに時間を過ごしましょう。
FLOATの本棚の本を探したり読んだりしつつ、本を媒介にゆるやかに話がでればうれしいです。
また、「自分の言葉をつくるカード(仮)」や、前回の移動図書室などでの話を引き継ぐ「portable talks」の実験も行います。
サトウアヤコ(mogu book)
人
小田寛一郎、サトウアヤコ
本
かじこ - 旅する場所の108日間の記録-/ぐるりのこと/モモ/つながりの作法/調べる論/さよならまでの読書会/さらさらさん
キーワード
場、言語化、モモ
テーマに関係する本 or 最近読んだ本/読んでいる本/読みたい本を1-3冊程度
ノート、筆記用具
大阪市西区安治川2丁目1-28 安治川倉庫