<< daub-extra edition-

図書室の日 >>

合奏の会/第59回公演「石の上に誰か?」

2015年8月30日(日) 夕方18時半くらい開場 夜19時くらい開演
入場料:予約 1,500円/当日 1,800円

しばらく前にFLAOTで録音した演奏がアルバムになるLavender Pillowさんを迎えます。男女合わせて7人くらいの人々がみなギターを弾き、歌を歌います。この 日がレコ発にもなる模様です。録音で使用した2Fの白い部屋でたっぷり演奏していただきます。
FLOAT主の米子氏の演奏?何かの行為?夏休みも終わるころですので自由研究の発表という事で。
みやけをしんいちの楽曲を本人と数人の寛大なミュージシャンにより演奏する不定形ユニット、行楽猿は今回はブラスバンド編成です(4人だけだけど。みやけは木管ですが)。
なお、この日はPAシステムは使いません。
また、夜とはいえ暑いと思うので暑さ対策をしてお越しください。

出演

Lavender Pillow(男女混成のうたとギター)
米子匡司 + 水内義人
行楽猿(BRASS KOURAKUEN)
 みやけをしんいち(ソプラノサックスとか)
 米子匡司(トロンボーン)
 せい☆ぞう(トロンボーン)
 塩田遥(テューバ)

食べ物

バアルカリー
天然酵母パンふっくら
スパイスカリーパン"マユリカ"

冷たい珈琲

うたかた珈琲

Lavender Pillow

2013年5月大阪で結成。メンバーは辰巳加奈(Mujika Easel,映糸,天体),小堀努(映糸etc..),ミオリ(コハク),クロエ(マイセス,うたかた珈琲),松本智仁(天体,amabeys!),林英之(FRIENDLY HEARTS OF JAPAN),上西功修(クラスメイツ),丸尾丸子, 小林隆太。ギター8本、ヴィオラ1本、そして歌。アコースティックな響きとハーモニー、即興性を含んだ陰影のあるドリーミーサウンド。




Lavender Pillow


行楽猿

企画:合奏の会